子連れスキー旅行 [ロッテアライリゾート]② 

ロッテアライリゾートでのお夕飯は、2日間ともビュッフェのレストランに行きました。

レストラン「The PLATE」です。

レストラン「The PLATE」 夕食の前菜コーナー

一切れを小さめにカットしてあるので、色々な種類を楽しめます。

レストラン「The PLATE」 夕食のサラダコーナー

サラダのドレッシングは、青じそドレッシングなどの他に、シェフオリジナルの「バジルとオニオンのドレッシング」もありました。こちらのドレッシングは大人向けのお味ですが、私は気に入っておかわりしました。

メインのお料理コーナーの写真は撮れなかったのですが、その場で焼いてくれるステーキもありました。

パスタ・グラタン・焼売・サラダチキン・ガーリックシュリンプなど子供も好きなお料理もたくさんありました。それから、韓国料理のキンパやビビンバもありましたよ。

食事の最後は、お楽しみのデザート

レストラン 「The PLATE」のデザートコーナー

フルーツやケーキ、そして新潟名物「笹団子」が並びます。

私、笹団子はあまり好きではないような気がして敬遠していたのですが、せっかく新潟に来たのでやっぱり一つは食べておこうかなと思って、食べてみたら

美味しいーーー!

団子のもちもちの食感がたまらない!!

笹の葉の香りが強すぎずほのかに香る程度で、食べやすかったです。

こちらのホテルはLOTTEの経営なので、チョコパイやコアラのマーチもあります。

ホテル特製のプリンは、なめらかな食感でバニラビーンズ入り。

デザートも満足でした。

子連れで旅行をするようになってからは、ビュッフェがあればビュッフェを選んでいます。

子供が食べたいものを食べたい分だけ食べれるから。

いつもは親が作った食事で、出てきたものをを食べているけれど、この時は自ら選ぶことができるので、子供の食に対するやる気が違う。😄

こちらのレストラン、夕食は予約ができます。

予約なしで入店を断られていた方もいましたので、曜日や時間によるのかもしれませんが予約をしておいたほうがよさそうです。

ビュッフェ料金(2023年3月の料金)

大人:¥5,280

小人:¥3,300(4歳〜12歳)

コーヒー・紅茶はこちらの料金に含まれますが、アルコールやソフトドリンクは別料金なところが残念(T_T)

子供のジュースは、ビュッフェ料金に含めてほしいです。(T_T)

「LOTTE HOTEL REWARDS」 の会員になると、レストラン5%の割引が受けられます。

もちろん私は事前に入会しておいて、お会計のときにメンバーページを見せて割引してもらいました。

ロッテアライリゾートのホームページから、無料で入会できますよ。

ビュッフェ好きの私たちは2日連続でこちらのレストランに行きました。

メニューは半分くらい違うメニューに変わっていましたので、連続で行ってもあきることはありませんでした。

旅行用圧縮袋 トラベルポーチ 圧縮バッグ 収納ポーチ ファスナー 圧縮で衣類スペース50%節約 軽量 出張 旅行 便利グッズ 衣類仕分け 簡単圧縮
価格:1,990円(税込、送料無料) (2023/9/17時点) 楽天で購入

お腹いっぱい食べたあとは、「星空温泉」へ

星空温泉

露天風呂もあります。

宿泊者は無料で利用できました。

シャンプー・コンディショナー・ボディーソープはありますし、

タオルは温泉で無料で借りれますので、レストランから手ぶらで直行しました。

(平日の午前6:00-10:00、土日、祝祭日の午前6:00-9:00の間はスタッフがいませんので、お部屋の備え付けのタオルを持参する必要があります。)

雪の回廊

3つの建物をつなぐ雪の回廊を通ってお部屋に戻りました。

つづきは、子連れスキー旅行 [ロッテアライリゾート] ③ へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました